本日4時より発売された「福が満開、福のしま。」旅行券は、販売開始後20分ほどで売り切れになったそうです。次回の第2期発売は8月31日になります。
只見線ご利用の際は
13:09 会津若松駅発の只見線に乗っていただくと、会津柳津駅に14:08 に着きます。続いて町営バス「ふれあい号・まちなか線」14:28駅前発に乗車し(無料)、6分ほどで終点の公民館「ふれあい館」に着くので、ここで40分ほど時間をつぶしていただき、15:20発「ふれあい号・支所本庁線」に乗車(100円)。滝の湯前には15:45着。
ふれあい館周辺には道の駅や足湯などがあります。雪がひどい時は、館内に図書館もありますし、暖かい場所で座って待てます。バスの運転手さんはみな親切なので、「滝の湯で降ろして」と声をかけてみて下さいね。
ただしバスは日曜日は運休になります。
冬期間は宿が駅まで送迎できる日もありますので、宿泊予約の際にお尋ね下さい。
がんばれ西山中! その2
11月17日のブログで紹介した西山中の活動報告が、この度 『子ども「ふるさと福島」魅力発掘コンテスト』にて優秀賞を受賞しました!
今回応募した県内の小・中・高計14団体が、それぞれに地元の良さを調査、発掘してまとめたパンフレット、VTR、そしてコンテスト当日のプレゼンテーションによって選ばれたものです。
西山中は「あいべ、うちさ。〜おかえり心の故郷 西山へ〜なぜ、西山は映画ジヌよさらばのロケ地に選ばれたのか?」と題し、地元の魅力を最大限にアピールしてくれました。
ちなみに「ジヌよさらば〜かむろば村へ〜」は、監督・松尾スズキ、主演・松田龍平による映画で、ここ柳津町でロケが行われました。4月に公開予定です。
今回子ども達は西山の旅行プランを立てたのですが、これは旅行業者参画のもと、実際に実施されることになっています。