最新情報

川遊び

TS3Y00360001.jpg

目の前の滝谷川は、鮎の友釣りもできる清流です。
当館の客室、浴場はすべて川に面しており、宿泊のお客様からは「静かでぐっすり眠れました」との声が聞かれます。適度な水音に癒やされるのかな。
さて明日から夏休みの子供たちは、さっそく午後から水遊び。うちのローリー(ラブラドール♂7才)も一緒に泳ぎました。

虹が!

TS3Y00230001.jpg

今日は曇りだったので、暑さがいくぶんやわらいで身体が楽でした。
そんな今(19:00)空が赤くなったので表に出てみると、東南の方角に虹がかかるのが見えました。
ひさびさに幸せな気分…。
いいことがありますように。

グリーンカーテン

TS3Y00190001.jpg

今夏はあちこちで見られる節電対策のグリーンカーテン。涼しげでいいですよね。
滝の湯は、朝顔とルコウソウで仕立てました。けさ待望の第一輪が!
うちに二次避難していたヨシコさん(農業の師匠)と種まきからネットはりまでやったので、嬉しさもひとしおです。

裏庭

TS3Y00080001.jpg

滝の湯の裏には清水がながれていて、ワサビ、セリ、クレソンが自生しています(写真は刈り払い直後なので残念ながら見えませんが)。小石を少し掘ってみると、沢ガニも出てくるんですよ! 今朝は左上に植わっている、ブルーベリーとラズベリーが少し収穫できました。たくさん採れたらサマープディングを作るつもり(^w^)

今日の柳津

写真では見づらいかもしれませんが、赤い橋の向こうに虚空蔵様が見えます。午前中にここ(BG艇庫前)で柳津女将会がCM撮影をしました。みなパワフルで元気な女将さんたちです。

七夕仕様

TS3Y00030002.jpg

当館に避難していた葛尾村の5名が、三春町の仮設住宅へと移られました。皆の願いよ天に届け…