夕べの大雨のせいか、ロビー前の網戸を沢ガニが登っていました…。
五色沼に行ってきました
過ごしやすい気候になってきたので、今日は急に思い立って五色沼トレッキングに出かけました。
うちから一時間ちょっとで裏磐梯へ。ジャージにスニーカーにリュックを背負って行きましたが、みなけっこう軽装でした。
一時間ほどの探索路にそって、様々な色合いの湖が見られます。気候や水質や光の具合などによって微妙に色を変えるそう。私は写真の弁天沼が好きでした。
発着所のビジターセンターの売店と物産館では美味しいジェラートが食べられますよ。山塩あじがオススメ。
帰りはゴールドラインを通ってきました。10月の紅葉シーズンにはそれは見事な景色が楽しめます。11月15日まで、レークライン、スカイラインと合わせて無料開放中ですので、お出かけになってはいかがですか。
西山温泉ます釣り大会
毎年9月半ばに行われます”ます釣り大会”は、滝谷川の被害箇所が復旧していないため中止となりました。
速報・営業再開
断たれていた荒湯の配管が仮パイプでつながれ、本日より営業再開しました。
心配してくださっていたみなさんにご報告いたします。
国道252号も、新潟には抜けられませんがこちらまでは通行可です。
虚空蔵さま(福満虚空蔵尊円蔵寺)の辺りも、只見川がまだ痛々しい姿をさらしていますが、どうぞみんなで柳津に来て町を活気づけてください。
お盆期間中も空き部屋ございます(除く8月15~18日)。お電話でお問い合わせください。