昨年この欄でも取り上げましたが、一年前の新潟・福島豪雨で大きな被害を受け、通行止めとなっていた国道252号線の被災区間(田子倉湖船着き場〜県境)が通行可能となりました。
奥会津から新潟県魚沼市に抜ける六十里越えルートです。
予定より2ヶ月早い開通となったそうで、ありがたいです。
お休みをいただきます
7月23日〜8月3日まで、風呂場屋根ふき替え工事に入るため、ご宿泊・立ち寄り湯ともお休みさせていただきます。
ご不便をおかけしますがご了承くださいませ。
イベント情報
1.5月27日(日) 「第9回 西会津ふるさとなつかしCarショー」
※260台のクラシックカー等の展示&フリーマーケット
(場所)西会津さゆり公園→当館から40分
(時間)10:00〜15:15
※入場無料
2.6月2(土) 「みずウォーク 赤べこの郷 やないづ大会」
※15キロ、10キロ、7キロの3コース。風光明媚な只見川沿いを歩きます。
(集合場所)道の駅 会津柳津→当館から15分
(時間)受付8:30〜
※先着2000人、定員になり次第締め切り。当日参加不可。福島民友のHPからエントリー。
3.6月9(土)、10(日) 「第26回 ふるさと会津工人まつり」
※全国各地から約160人の工人が集まり、自慢の手作り品を展示即売。
(場所)三島町生活工芸館前→当館から15分
(時間)9:00〜16:00(最終日は15:00)