最新情報

本日の天ぷら

手前から、山ウド、まんじゅう、エラ。どんどん山菜が出てきましたよー。

よっちゃんありがとう。

長年付き合いのあった酒屋さんが亡くなりました。享年87歳。
トレードマークのジャンパーを肩に当て、ビールケースをひょいっと担いでいつも厨房に配達してくれていました。

80歳を過ぎても、家族に付き添われてギリギリまで配達にきてくれました。ケースの中身を半分にして2往復して。

いつか、「何年くらいうちに来てくれてるの?」と尋ねると、「30歳の頃からかな…」と。50年もの間、いったい何千ケースのお酒を運んでくれたことでしょう。

木ノ戸義継さんです。よっちゃん、長い間ほんとうにありがとう。

 

 

 

 

8年目を粛々と迎える

2011年3月11日の東日本大震災。今まで培ってきた価値観の崩壊。続く原発事故により、「fukushima」に住む重みも背負い込むことになりました。それでも普通の日々の営みは続いて、しんどい事もあるけど嬉しい事もあり、気がついたら7年がたっていました。ただ生きていくしかないんですね。ささやかな日常を。

あけましておめでとうございます

今年も滝の湯をよろしくお願いいたします。1月7日(円蔵寺の七日堂裸詣りの日)より営業再開いたします。宿泊予約もこの日よりお受けいたします。

DSC_0565

今日は餅つき

ずんだもちとつゆもち。

鏡餅は大小7組作って、玄関や厨房、大広間、湯前神様などあちこちにお供えします。
DSC_0557

プレゼントの抽選をしました

西山温泉開湯1300年記念の企画として、期間中アンケートにお答えくださった宿泊客の中から抽選で100名様に「オリジナル風呂敷」をプレゼント!というもの。

本日抽選を行い、当選者100名が決定しました(笑顔の中の湯女将♥)。

当選者には1月中の発送をもって発表に代えさせていただきます。

アンケートの中身は、集計して今後の運営に役立てる予定です。 ご協力ありがとうございました。DSC_0554