今日は餅つき

ずんだもちとつゆもち。

鏡餅は大小7組作って、玄関や厨房、大広間、湯前神様などあちこちにお供えします。
DSC_0557

プレゼントの抽選をしました

西山温泉開湯1300年記念の企画として、期間中アンケートにお答えくださった宿泊客の中から抽選で100名様に「オリジナル風呂敷」をプレゼント!というもの。

本日抽選を行い、当選者100名が決定しました(笑顔の中の湯女将♥)。

当選者には1月中の発送をもって発表に代えさせていただきます。

アンケートの中身は、集計して今後の運営に役立てる予定です。 ご協力ありがとうございました。DSC_0554

 

東京で「たきのゆ温泉コスメ」が買えます!

明日12/8(金)まで、日本橋ふくしま館MIDETTEにて、「会津やないづふるさと物産展」開催中!当館コスメの他、博士そば、あわまんじゅう実演販売、赤べこ絵付け体験などもやってます。ぜひ足を運んでくださいね。
20171207220215

スノータイヤで!!

国道252号線、新潟との県境が冬期通行止めになりました。

明後日の日曜日より、会津は雪の予報です。

お車でいらっしゃる場合は、スノータイヤやチェーンの装備でお願いします。

西山温泉パンフレットが完成‼

金山町出身の色鉛筆画家、大竹惠子さんが描いてくれました。これは滝の湯の部分。他に中の湯、下の湯、老沢、新湯のイラストや、温泉場の散策マップ、西山温泉のおこりや地元に伝わる伝説などあますところなく西山温泉の魅力を伝えてくれるステキなパンフレットに仕上がりました!各旅館の他、柳津町役場、観光案内所、道の駅などに設置予定です。

web外観webお湯

見えるンです

お風呂、客室からはもちろん、食事処からも滝谷川と紅葉が!

DSC_0519DSC_0521